たまごなし弁当

卵アレルギー男子高校生の普通のお弁当 

知育に脳トレに!マンカラで遊ぼう

↑押してもらえたら嬉しいです↑

 

こんにちは

 

マンカラってご存知ですか?

児童館などによく置いてます

私も子供を児童館に連れて行った時

初めて出会いました

 

名前にも意表を突かれたし

見た感じでは遊び方も解りません

 

何度か遊んだ結果

購入しちゃいました

 

f:id:mon_tyan:20191214122252j:plain

 

これだけ見ると

チンプンカンプンです

でも奥が深いんです

 

f:id:mon_tyan:20191214122455j:plain

 

この石がとっても美しい…

触り心地もとってもいいです

 

以前に書いた

ストーリーキューブスもそうですが

重みを感じられるものって

なんだか落ち着きます

 

 以前の記事はこちら

↓↓↓

www.mon-tyan.com

 

 

~マンカラとは~

 

f:id:mon_tyan:20191214122849j:plain

 

2人で遊びます

上の図のように

Aの陣地、Bの陣地に分かれます

くぼんでいる所を

『ポケット』と呼びます

 

 

左右の大きなポケットは

ゴールポケットと呼び

特別なポケットです

 

ゴールポケット以外のポケットに

4つづつ石を入れます

よく見ると上の写真

石の数がバラバラでした…

 

自分の陣地の石が

全部なくなった方の勝ちです

 

~遊び方~

先攻後攻を決め

先行の人は好きなポケットから

石を全部取ります

 

f:id:mon_tyan:20191214130040j:plain

 

石は、取ったポケットの

隣のポケットから半時回りに

1つづつ入れていきます

これを『種まき』と呼びます

 

f:id:mon_tyan:20191214130340j:plain

 

上の写真のように最後の1個が

ゴールポケットに入ったときは

もう一度種まきが出来ます

 

f:id:mon_tyan:20191214130517j:plain

 

上の様にゴールポケットの

手前から取った場合

隣から半時計回りなので

1→2~5と撒いて行きます

 

最後の1個が

ゴールポケットではなかったので

プレーヤー交代です

 

同じように好きなポケットから

石を取り隣のポケットから

半時計回りに種まきしていきます

 

最後の1個がゴールポケットに

入れば何回でも撒けます

相手のゴールポケットでもOKです

 

これを順番に繰り返します

 

 

f:id:mon_tyan:20191214131015j:plain

 

上の様にあともうちょっと!

となっても

相手が1つでも自分の陣地に

石を置けば終わりません

1個でも1つづつ移動して行きます

 

 

マンカラっていう名前から

なんとなく日本のものかと

思いきや

発祥はアフリカらしいです

 

マンカラはルールが

たくさんあります

石の数も3つだったり4つだったり

我が家は3つで遊んでます

先ずは今回のベーシックルールで

いかがでしょうか

 

地味ながらハマってしまいます

三男が低学年の時に

購入しましたが

その時でも大人に勝っていました

大人は考えすぎて

ドツボにはまりやすいです

 

お正月やお盆の度に

あちこち持って行ってたら

いつの間にか

石が無くなっていました

石だけでも買えますので

ご安心下さい

 

わざわざマンカラを買わなくても

100均の製氷器とおはじきで

作れますので、お試しなら

まずは100均でもいいと思います

 

 

 

一枚目の写真に写っていた

立方体はこちら

↓↓↓

 

もうサンタさんは

楽し気なプレゼントを準備して

そろそろ出発してるでしょう

 

今回私からは

地味なおススメ商品でした

知育に脳トレにいかがでしょうか

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

応援のクリックして頂けたらうれしいです

 ↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村